【micro:bit】LEDを使って文字と図形を表示してみよう!

micro:bitでプログラミング
この記事は約10分で読めます。

こんにちは、ナナです。

makecodeの「基本きほん」ブロックを使って、みんなの思い通りにLEDエルイーディーを光らせたり消したりしてみましょう。LEDを使うことで文字や図形ずけいを表示することができるようになります。

この記事では、次のことを学習がくしゅうできます。

この記事で学習できること
  • LEDって何なのか?
  • 「数を表示」ブロックを使ったLEDを光らせ方
  • 「文字列を表示」ブロックを使ったLEDを光らせ方
  • 「アイコンを表示」ブロックを使ったLEDを光らせ方
  • 「LED画面に表示」ブロックを使ったLEDを光らせ方
  • 「一時停止」ブロックの使い方
  • 「最初だけ」と「ずっと」ブロックの使い方

では、makecodeを使ってLEDの点灯方法てんとうほうほうまなんでいきましょう。

スポンサー

micro:bitについている「LED」ってなに?

師よ!「micro:bit」には「LED」なるものがいていると聞きました。最近さいきん伊賀いがさとにおいても「LED」という言葉が使われています。

「LED」それはいったい何なのですか?

ナナ
ナナ

すこしむずかしいけど、「LED」は「発光はっこうダイオード」と呼ばれるものです。豆電球まめでんきゅうのようなものと思えばいいですよ。

電池でんちを使って、豆電球に電気でんきながすとひかりますね。LEDも電気を流すと光るんですよ。

発光はっこうダイオードとは英語で「Light Emitting Diodeライト エミッティング ダイオード」です。頭文字かしらもじから「LEDエルイーディー」と呼ばれます。LEDは電気でんきを流すと光る特性とくせいがあります。

micro:bitについているLEDってどれなの?

micro:bitには25個のLEDが次のようにならんでますね。これが「LED」なんです。

micro:bitのLED
ナナ
ナナ

このLEDはみんなが作るプログラムから、自由に光らせることができるんですよ。その方法を学んでいきますよ!

LEDはみんなの周りにたくさんあるよ

実はみんなの身の回りには「LED」がたくさんあるんです。気づいていますか?

テレビ、洗濯機、掃除機などよく見ると光っている場所があるはずです。それは「LED」なんですよ。

最近さいきんは、信号機しんごうきもLEDで光らせているんですよ!

信号機
ナナ
ナナ

学校に行くときによく見てみましょう。小さなLEDがたくさん光っているのがわかりますよ。

スポンサー

基本ブロックを使ってLEDを光らせよう!

LEDを光らせる、なるほど。まず、覚える忍術にんじゅつは「雷遁らいとんじゅつ」ということですね。僕はなんでも光らせて見せますよ!

で、どうやったらLEDは光るのですか?術の出し方を教えてください!

ナナ
ナナ

「雷遁の術」なのかはわからないけど、まずはLEDをいろいろ光らせてみようね。「基本」ブロックを使うことで、LEDを光らせることができるよ!

makecodeのサイトにアクセスして、前回作成ぜんかいさくせいしたプロジェクト「はじめてのプログラム」をひらきましょう。

プロジェクトを開き直す

このように、みんなの作ったプログラムは、プロジェクトをひらけばいつでもつづきからおこなえます。

「数を表示」ブロックを使いこなそう!

それでは、おさらいです。前回行った「数を表示」ブロックをもう一度、使ってみましょう。

数字を1ケタ表示しよう

「数を表示」ブロックに好きな数字を1ケタで入れてみてください。

数を表示ブロックに数字を入れる

左上に数字が表示されましたね。

画面右下のボタンを押すと、プログラミングエリアを「縮小しゅくしょう」「拡大かくだい」することもできます。

数字を2ケタ以上で表示しよう

それでは続いて、「数を表示」ブロックに2ケタ以上の数をいれてみましょう。なんでもいいですよ。

数を表示ブロックで2ケタ以上を表示

画面左上にどのように数字が表示ひょうじされたかを確認かくにんしてください。

ナナ
ナナ

「1ケタの数字」と「2ケタ以上の数字」では、LEDへの表示のされ方がわりますね。いろいろな数字を入れてみましょう!

「文字列を表示」ブロックを使いこなそう!

数字の次は「文字もじ」を表示しましょう。「文字列もじれつを表示」ブロックを選択してください。

文字列を表示ブロックを選択

「文字列を表示」ブロックではA~Zのようなアルファベットの文字を表示できます。

「漢字」や「ひらがな」は使えないことに注意しましょう。

それでは、みんなは自分の名前をローマ字で入力してみましょう。わたしは「NANA(ナナ)」として表示してみますよ!

自分の名前を表示する

自分の名前がどのように表示されるのかを、確認してみましょうね!

ナナ
ナナ

「ずっと」ブロックに入っていた「数字を表示」ブロックを、外側そとがわにドラッグすると、プログラムからのぞくことができるよ。

「数字を表示」ブロックの上で、マウスを右クリックして「ブロックを削除さくじょ」を選択せんたくすると、ブロックをすこともできるよ!

「アイコンを表示」ブロックを使いこなそう!

数字や文字ではなく、「makecode」で作られたアイコンを表示することもできます。「基本」ブロックの中にある「アイコンを表示」ブロックを選択せんたくしてみましょう。

次の40個のアイコンの中からえらぶことで、micro:bitのLEDにアイコンを表示できます。

選べるアイコン40個
LEDのアイコン一覧

みんなも好きなアイコンをえらんで、LEDに表示してみましょう!

アイコンを表示する
ナナ
ナナ

画面左上にえらんだアイコンが表示ひょうじされますね。

「LED画面に表示」ブロックを使いこなそう!

められたアイコンだけではなく、みんなが自由じゆうにLEDを光らせることができるのが、「LED画面に表示」ブロックの特徴とくちょうです。

「基本」ブロックの中から「LED画面に表示」を選択してください。マウスで四角の部分をクリックすると、白くなって光ることを意味いみします。

こうきざまれた、この六芒星ろくぼうせいえがいてみせましょう!

六芒星のアイコン
ナナ
ナナ

みんなも自分で表示したいマークを作ってみようね!

スポンサー

時間のブロックを使ってLEDをチカチカしてみよう!

よ!「雷遁らいとんじゅつ」を使ったLEDのあつかいは完全かんぜんにマスターしました。もっと、もっとないのですか、物足ものたりないのですよ!

ナナ
ナナ

それじゃあ、プログラムの時間を一時停止するブロックを使ってみようね。

基本ブロックの中に「一時停止いちじていし(ミリびょう)」ブロックがあります。このブロックを使うと、プログラムを指定してい時間じかんだけめることができます。

「一時停止(ミリ秒)」ブロックを使いこなそう!

それでは「一時停止(ミリ秒)」ブロックを使ってプログラミングをしてみましょう。基本ブロックの中から選択してください。

一時停止ブロック

数字をキーボードから指定していすることもできますし、▽をクリックすることで5つの中からえらぶこともできます。

ここでは「1second」を選択せんたくしましょう。そうすると「1000」という数字が指定されたことになります。

1ミリ秒って何だろう?

「一時停止(ミリ秒)」ブロックには、数字を入れることができます。ここに入れる数字は「ミリ秒」という単位たんい指定していする必要ひつようがあります。

「1秒」の時間はみんなわかりますよね。では「1ミリ秒」とはなんでしょう。

「ミリ」というは千分せんぶんいちという意味いみです。図で表すと次のようになります。

1秒とは

「1ミリ秒」を1000個集めると「1秒」になります。

つまり、

1000ミリ秒 = 1秒

ということです。

ナナ
ナナ

一時停止ブロックに「1second」を選択すると、「1000」ミリ秒という数字が設定せっていされるのは、これが理由りゆうです。

一時停止ブロックを使ってLEDの表示を切り替えてみよう!

ただ時間を止めただけでは面白おもしろくないので、1秒の時間が経過けいかするとLEDのアイコンが変わるようにしてみましょう。

「アイコンを表示」ブロックと「一時停止」ブロックを2つずつ組み合わせましょう。アイコンはみんなの好きなアイコンを2つ選んでくださいね。

1秒ごとにアイコンを切り替え

1秒が経過けいかするとアイコンがわるのがわかりますね。

時間じかんを止める忍術にんじゅつ。フフフ、こんなところで禁術きんじゅつられるとは思わなかった。ここに時間を止められる最強さいきょうしのび誕生たんじょうしたぞ!

スポンサー

「最初だけ」と「ずっと」ブロックって何なの?

師よ。もとから用意よういされている「最初さいしょだけ」と「ずっと」というブロックがあります。この2つはいったいどのようなブロックなのですか?

ナナ
ナナ

ここまでれてこなかったけど、この2つのブロックの使い方を説明せつめいしておこうね。

プログラミングエリアには「最初さいしょだけ」と「ずっと」の2つのブロックがありますね。

最初だけブロック

この2つのブロックの使い方を説明せつめいしておきましょう。

「ずっと」ブロックの使い方

ここまで「アイコンを表示」ブロックなどは、「ずっと」ブロックの中に入れてきましたね。

「ずっと」という意味いみは、「ずっと」ブロックのわくかこまれている部分ぶぶんを「順番じゅんばんにずっとうごかします」という意味です。

ずっとブロックの意味

そのため、一番下いちばんしたの「一時停止いちじていし」ブロックの動かしたら、次は一番上に戻って「アイコンを表示(カメ)」をまた動かすことになります。

このようにかえして動かすことを、プログラミングの世界せかいでは「ループ」と呼びます。おぼえておくとよいでしょう!

ナナ
ナナ

プログラムを「ずーーーと、動かすよ」というのが、「ずっと」ブロックの意味です。最後のブロックを動かしたら、また最初から動かすんですよ!

「最初だけ」ブロックの使い方

最初さいしょだけ」ブロックは、プログラムが動きだした最初の1度だけ動くブロックです

たとえば、プログラムが動き出したときにオープニングの音楽をらしたいといったときには「最初だけ」ブロックを使うのが正しいです。

例として次のように「最初だけ」ブロックを使ってみました。

最初だけブロックの使い方

プログラムを動かすと最初に1度だけ「六芒星ろくぼうせい」が表示ひょうじされ、「カメ」と「キリン」が交互こうごに表示されます。

みんなも動かしてみましょう!

ナナ
ナナ

「最初だけ」と「ずっと」のブロックは、プログラムの動き方が違うから使い分けをしようね!

スポンサー

質問コーナー:基本ブロックで気になること

ナナ
ナナ

基本ブロックで、気になることがあれば質問いいよ!

質問:ブロックに格子状の線が付いているブロックってなに?

師よ!ブロックに次のような格子状こうしじょう黄色きいろせん場合ばあいがあります。これはいったい何ののろいですか?

無効なブロック
ナナ
ナナ

その線がついたブロックは「プログラムとして無効むこう状態じょうたい」であることをしめしているよ。ブロックとして存在そんざいしているけどうごいていないということだね。

「一時停止」や「アイコンを表示」ブロックは、イベントブロックと呼ばれる「ずっと」や「最初から」ブロックにくっつけることで初めて動作どうさするブロックです。

そのため、イベントブロックにくっついていない状態では動きません。プログラミングエリアにはあるけど動かないブロックとなります。

有効と無効のブロック

イベントブロックから付け外しすることで、ブロックを有効にしたり無効にしたりすることができるということです。

質問:LEDを全て消灯するにはどうすればいいの?

師よ!LEDを光らせることはできますが、全てを消灯しょうとうするにはどうしたらいいのですか?

ナナ
ナナ

LEDを消す方法は2つあるよ。じゅん紹介しょうかいしようね。

LEDを光らせたいこともあれば、消したい時もありますよね。LEDを全て消すには次の2つの方法があります。

方法①:「LED画面に表示」ブロックを利用して消灯

LED画面を表示ブロックで消灯

このようにすべてが消灯しょうとうの「LED画面に表示」ブロックを配置はいちすることですことができます。

方法②:「表示を消す」ブロックを利用して消灯

表示を消すブロックを選択

基本ブロックの中に「その」という項目こうもくがあります。その中に「表示ひょうじす」ブロックが用意よういされています。

このブロックを配置はいちすることで、LEDを全て消灯しょうとうすることができます。

表示を消すブロックで消灯
ナナ
ナナ

LEDを消したい時は、この2つのどちらかをプログラミングしてみようね!